
朝、元気に登園し、挨拶をかわす子どもたちの声が響きます。

当番活動を通して責任感が育ち、生物への愛情や生命の大切さを感じ優しい心を育てます。


給食のカレーは大好きです。
でも子どもたちはおかあさんの手作りのお弁当も大好き。
お弁当の時におかあさんとのつながり、愛情を感じます。

登園後、昼食前、昼食後は思い思いの遊びをのびのびと楽しみます。
思いきり発散した後にこそ様々な活動に集中し没頭できます。
![]()

入園式・始業式
![]()

端午の節句(子どもの日)
園外保育
尿検査
![]()

視力検査
内科・歯科検診
耳鼻科検診
眼科検診
父親参観
![]()

プール開き
音楽リズム表現参観
七夕まつり
夏季保育(プール)
![]()

夏休み・夕涼み会
夏季保育(プール)
![]()

敬老の集い参加
![]()

園外保育(栗拾い)
運動会
芋ほり(年長)
![]()

こどもミュージアム(作品展)
お店見学(年少)
どんぐり拾い(年中)
バースデイフェスティバル
(創立記念)
![]()

クリスマスこども会
移動動物園
教育講演会
![]()

こままわし大会
![]()

こどもコンサート
(音楽リズム表現発表会)
小学校訪問・交流(年長)
![]()

ひなまつり・お別れ会
卒園式・修了式
空港見学(年少・年中)
![]()


